4月10日はきょうだいの日!
「きょうだいの日」は、日本で病児、障がい児を支援する団体、
「しぶたね」さんが中心となって設立された記念日です。
しぶたねさんHP: https://siblingsday.jp
元々の発祥はアメリカの記念日の「Siblings Day」が由来となっていて、
性別や生まれた順番に関係なく使える
英語のSiblingを意味する単語が日本語には存在しないため、ひらがなで
「きょうだい」と表記しています。
アメリカでは、父の日、母の日などと同じような祝日として扱われています。
きょうだい、きょうだいの様な関係の人、天国のきょうだいなど、
様々な形のきょうだいを認め、思いを馳せる日となっています。
日本でも、様々な形のきょうだいを想い、病気や障害のある人々のきょうだいさんたちへ、
応援の気持ちを伝える日として、多くのきょうだいを応援する団体が活動しています。
ファーストペンギンは、障害のある人達の「きょうだい」が、
自分自身で自由に選択できる世の中になればいいなーと考えながら活動しています。
自分自身のきょうだいへ、様々な思いがあると思いますが、
どのような想いでも自分の気持ちを大切にして欲しいと考えています。
明るい思いも、暗い思いも、
その思いによってどのように行動するかも、
選択肢が無限大にあって、その選択肢から答えを自由に選択できます。
多くのきょうだいが自分がおかれた境遇に関係なく
自身の選択に自信を持てるよう、わたしたちは応援しています!
Happy Siblings Day!