1月交流会 振り返り
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 1月9日(月祝)は交流会を開催し、運営を入れて11名の参加でした。 参加者8名といういつもより大人数の中、初参加の方は4名。事前に運営内で話し合ってグループ分けして […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 1月9日(月祝)は交流会を開催し、運営を入れて11名の参加でした。 参加者8名といういつもより大人数の中、初参加の方は4名。事前に運営内で話し合ってグループ分けして […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 12月21日(水)はクリスマス会を開催し、運営を入れて12名という賑々しい回となりました。 会場はペンギンのいるダイニングさん。https://penguinbar […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 11月13日(日)は交流会として、BBQを開催し、運営を入れて5名の参加でした。 各自が食べたいお肉やお菓子を選んで買い出しし、今回も和気あいあいとした雰囲気で過ご […]
こんにちは!きょうだい会ファーストペンギン運営です。 10月29日(土)にリオン西多摩きょうだい会と「きょうだいのための親なき後を考える会」講演会&座談会を開催しました。 今回は「親なきあと」相談室 関西ネットワークを設 […]
こんにちは! きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 9月11日(日)は交流会を開催しました。 スタッフを入れて6名で、お菓子をつまみながら、きょうだいならではの悩み、「あるある」についてざっくばらんに語らう会となり […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。7月31日(日)は交流会として、BBQを開催。運営を入れて5名の参加でした。 あるメンバーの「肉食べたい!」という一言から始まったこの企画。ファーストペンギンは「きょ […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。6月25日(土)に、リオン西多摩きょうだい会と合同勉強会を行いました。 いつもより多い15名ほどの定員にも関わらずあっという間に達してしまい、需要があるんだなぁと身の […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。5月22日(日)に、交流会を行いました。 今回は初めて参加するメンバーが多かったため特にテーマを設けず、自己紹介・きょうだいの立場などを話した後は、悩みや立場などでグ […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。4月24日(日)に、「リオン西多摩きょうだい会」の記念講演会が開催されました。 リオン西多摩きょうだい会は、ファーストペンギン元代表の山下が、新たに立ち上げたきょうだ […]
こんにちは!ファーストペンギン運営です。みなさん、「4月10日」は何の日かご存知ですか? …答えは「きょうだいの日」です! 今年も「きょうだいの日」にあわせて、全国のきょうだい会でさまざまなイベントが開催されましたが、フ […]
こんにちは!きょうだい会 ファーストペンギン運営です。 3月5日(土)は、今年大学を卒業するきょうだいがメインの交流会を行いました。 過去にイベントに参加した20代のメンバーが多く、きょうだいの話から学校や仕事の話、新年 […]
こんにちは。ファーストペンギン運営です。 2月27日に、都内でファーストペンギン交流会を行いました。 運営+7人の参加でした。2月はバレンタイン!ということで、メンバーの中にサプライズでチョコレートを持ってきてくれた人も […]
ファーストペンギンクリスマス会を行いました。 コロナの関係で8名という少人数開催でしたがホントに濃い時間でした。 今回の柱は2つだったかなと思います。 一つは親との関係。 親に思っていることがあってもやはり話せないことが […]
ファーストペンギン片親きょうだいの会、参加者は2名。フリートークで始まりましたが、「親には気を遣っている」という一言から、話は派生していきました。 【親への気遣い】・親を怒らせないように、否定するワードは出さないようにし […]
きょうだいにとって大きな悩みとなっているのが、結婚・出産です。そこでファーストペンギンでは、5人のきょうだいママにお話を伺う「きょうだいママのstory」をオンラインで開催しました。 出会いも含めて、普通に恋愛したママ、 […]
ファーストペンギン新年会、参加者は11名でした。当初はフリートークということでしたが、先日運営メンバーがAbema TVに出演したということもあり、その際のテーマ「恋愛」と「結婚」をメインに話が進みました。下記はみんなで […]
今回は「一人暮らし」というキーワードを元に登壇者を招き、zoomにてトークイベントを開催しました。最初は登壇者に一人暮らしするきっかけや、変わったことなどをインタビュー。後半は参加者のみなさまからの質問にお答えしていきま […]
一次会 19名二次会 15名楽しい時間となりました。 一次会では、仕事についての話が白熱しました。 親から福祉や医療の仕事を勧められた。 自分には福祉の仕事をすることしか考えられなかった。 逆にそんなことはなかったという […]
ファーストペンギン25歳以下の集まり 男女合わせて12名参加者 学生さんと社会人3年目までのきょうだいだったので、学校のことや就職してからのこと。 親との関係を中心に話しました。 代表/やました